今回はお笑いコンビ・なすなかにしの中西茂樹(なかにし しげき)さんについてみていきましょう。
なすなかにし中西について
いとこ同士の中西茂樹さんと那須晃行さんで結成されたお笑いコンビのなすなかにし。
2004年に第33回上方お笑い大賞新人賞、2007年に第42回上方漫才大賞優秀新人賞などを受賞し人気を博しました。
「M-1」「THEMANZAI」といった数々のグランプリがありますが、その中でも最も古くからある漫才の賞が「上方漫才大賞」です。
この上方漫才大賞は芸人が売れるための登竜門的のような扱いなので、新人賞を受賞したというのはかなり名誉なことです。
現在は関西を中心にテレビやラジオで活躍している中西茂樹さんですが、その結婚した嫁や子供について調べてみました。
嫁は高田紗千子
中西茂樹さんは2017年1月31日、お笑いコンビ・梅小鉢の高田紗千子さんとの結婚を発表しました。
フジテレビ系「とんねるずのみなさんのおかげでした」のコーナー「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」で、菅野美穂さんのモノマネで注目されてブレイクします。
見たことがある人も多いかと思い ますが、関根勉さんなどにも好評で、同コーナーではレギュラーのような扱いでした。
2011年に東京進出してからも、ものまね芸人として数々の番組に出演していました。
結婚発表!
2人は2001年に松竹芸能の養成所で知り合い、いつのまにか交際に発展し、芸人同士、刺激し合いながら愛を育んできました。
芸人養成所で16年前に出会ったものの互いの第一印象は最悪だったが、あるとき2人が笑福亭鶴瓶に食事に連れて行ってもらうと、高田は「この人と付き合いそう」と中西に対して直感があったという。
出会ってからなんと16年もの長年の愛を実らせ、めでたくゴールインとなりました。
中西は「これから2人、幸せな家庭を築いて行きますので温かく見守っていただけたらと思います。
結婚しても従兄弟のなすくんには今までと変わらぬ愛を送ります。
これからもこんな我々をどうぞよろしくお願いいたします」と報告。
相方の那須は「この度相方の中西茂樹お兄ちゃんが梅小鉢高田と入籍いたしました。
今後は松竹芸能のサチ&茂チェルとして温かく見守っていただきたいと思います」と祝福した。
高田は「主人と家族になったと言う事は相方でありいとこでもある那須さんとも親族になりました。
なので今後、なすなかにしの名に恥じぬ様、そして主人にとって居心地の良い家庭を築ける様、務めて参ります」とコメント。
スポンサーリンクそして相方の出産を「本当におめでとう!! そしてお疲れ様でした」と祝福し、「旦那様、まゆちゃん、赤ちゃん、これからも益々の幸せを心から願い近くで見守ってます」と伝えた。
高田紗千子さんの36歳の誕生日だった1月20日のバースデー婚を狙いましたが、仏滅だったため、大安の27日に大阪府内の市役所に婚姻届を提出したといいます。
子供はいる?
「新婚さんいらっしゃい!」などにも出演し、順風満帆な結婚生活を送っているお二人。
いまのところお子さんはいらっしゃらないようです。
芸人さん同士の結婚というのも、実はあんまりないような気もします。
2017年1月に結婚した2人ですが、まだお子さんをいないようです。
けっこう高田さんのファンは多かったと思うので、地味にショックだったはずです。
結婚した同時期に、梅小鉢の相方である小森麻由さんが第1子となる男児を出産したこともあり、高田紗千子さんが出産したと勘違いしている人もいるようです。
刺青があるの?
なすなかにし中西さんを調べていくと、「刺青」というキーワードが浮上してきます。
少なくとも目立つところには刺青は無さそうですが・・・
中西さんか那須さん、コンビのどちらかにあるのでは?なんていわれています。
ライブ会場などで見かけた方がいるのでしょうか?確証は得られませんでした。
霊感がヤバイ
中西茂樹さんが関東でブレイクしたきっかけとなった「人志松本のぞっとする話」。
この番組の中でいくつもの怪談話を披露するのですが、その中でもかなり怖かったのが実際に行った「廃墟ロケ」の話です。
怪談話の最中にそのときのVTRを流したのですが、そのVTRが本物の心霊映像すぎて笑いにならなかったと話題になりましたね。
実際「中西 怖い話」で検索すると出てくるので怪談形が好きな方はぜひ見てください。
ものすごいリアルなロケ映像で、本当にやばいのが伝わってきます。
番組ファンの中でも、中西茂樹さんの話はダントツでクオリティーが高いようです。
第2の稲川淳二とまで言われているほど、本当に怖い話として話題になっています。
中西茂樹さんはもともと、霊感の強い家系だそうで、バイトの面接に行ったカラオケボックスでそこにいる子供の霊から電話がかかってきたこともあるとか。
たんたんと淀みなく怖いことを仰るので、怪談話やホラーの仕事に向いているのかもしれませんね。